学校ブログ

ゲストティーチャーをお招きしての5年道徳の授業

2018年7月17日 12時02分

 本校の地域に住んでいらっしゃる小笠原流礼法宗家本部 師範 新保菱都 様をお招きして、礼法の仕方を学びました。「おもいやりの“こころ”を“かたち”に」というテーマで、五節供の意味やお辞儀の種類と仕方、物の丁寧な扱い方・受け渡しの仕方を教わりました。日本人としての心遣いや思いやりの表し方の学習でした。
 

学校ブログ

卒業式

2015年3月25日 18時00分
今日の出来事

卒業式

終了式

2015年3月24日 18時00分
今日の出来事

終了式

国会見学

2015年3月10日 18時00分
今日の出来事

国会見学

謝恩会

2015年3月3日 18時00分
今日の出来事

謝恩会

お琴体験

2015年3月2日 18時00分
今日の出来事

お琴体験