学校ブログ

全校朝会

2018年9月3日 19時17分
 雨のため体育館での全校朝会でした。いつものように5・6年による鼓笛隊の音頭で行進しました。
 
 ☆☆☆ 校長先生の話 ~ 授業を大切にすること ~(概略) ☆☆☆
 9月1日の始業式や避難訓練は声を出さずに整列でき、「さすが麻布の子だ」とニコニコしてしまいました。さすがですね。

さて、今日から本格的に授業が始まります。小学生にとってのお仕事は授業をきちんと受けることです。ノートをしっかりとったり発表したり、分からないところはメモをして聞いたりして、授業を大切にしてほしい。

 実は、夏休みに入る前に先生たちも授業をうけました。副校長先生が先生になって、子供を怒らないで教える良い教え方について先生方が学習し、ワークシートを書いたりグループになって話し合って発表したりしたんです。さらにもう一つの授業もやりました。藤原先生・井口先生が先生なって、子供たちが怪我や病気で倒れてしまったとき、どうするか実際に動いて先生たちが学習しました。

先生たちも授業を大切にしています。皆さんも大切にしてほしいと思います。

 次に、看護当番の先生から今週の目標についてのお話がありました。
 今週の目標は、「学校のきまりを守って生活しよう。」です。
 学校のきまりには、いろいろなきまりがあります。学習のきまり、生活のきまり、給食のきまり、掃除のきまり・・・・。いろいろなきまりを守って、みんなが気持ちよく生活できるようにしましょう。

学校ブログ

マイスタディ(特別編)

2018年8月24日 11時42分

 昨日でマイスタディの予定日は終了していたのですが、かかしづくりを延長して本日もたくさんの子供たちと保護者の方が来て、仕上げを行いました。
 
ポケモンのルギア と  ミニオンのボブ    そして     くまのプーさん
  
 どのかかしも、かかしとは思えないほどの完成度で仕上がりました。素晴らしい!!!子供たちはがんばりました。また、保護者の皆様も4日にわたりお手伝いいただき、誠にありがとうございました!!
 これらの作品は、9月29日(土)・30日(日)に行われる東麻布商店会主催の「かかしまつり」に出品します。

マイスタディ5日目

2018年8月23日 12時49分

 マイスタディ5日目は、昨日に引き続き「かかしづくり」講座とパナソニックエコソリューションズ社のゲストテーチャーをお招きしての「エコと太陽光発電を体験しよう」講座でした。

◆◆「かかしづくり」講座◆◆
 キャラクターがはっきりしてきました。
『ミニオンのボブ』 と 『くまのプーさん』 と 『ポケモンのルギア』をつくっています。
あともう少しで完成です。がんばれ!!
   

◆◆「エコと太陽光発電を体験しよう」講座◆◆
  
光電池に光をあてて発電量を調べています。光の強さとともに発電量が上がっていきましたが、パネルが熱をもち始めると発電量が下がってきてしまいました。太陽光が強いだけでは発電量は上がらないようです。(年間で一番太陽光パネルの発電量が大きいのは、夏の7月・8月ではなく、5月なのだそうです。パネルが熱をもってしまうと発電量が頭打ちになってしまいます。)

実際の太陽光パネル1枚です。(たたみ1枚分の大きさです。)1枚で250W発電します。
さて、実験です。10人でモーター発電ですると何Wでしょうか?
 
 10人で一生懸命モーターを回しても57Wでした。太陽光には大きなエネルギーが隠されているのですね。

6年代表児童が海外派遣報告に来ました。

2018年8月22日 13時32分

 夏休みに、学校代表としてオーストラリアに派遣された6年生の代表児童が、現地で体験したことを校長先生に報告しました。
  
 ホストファミリーにお世話になったことや、現地校での思い出など、毎日記録していたノートや自分で作った資料を示しながら説明してくれました。全校児童に知らせるために、2学期になったら、海外で体験したこと・感じたことを発表します。

後期水泳指導とマイスタディが始まりました。

2018年8月22日 12時19分

 元気な子供たちの声が学校にかえってきました。
 後期水泳指導とマイスタディが予定通り始まりました。
 
マイスタディは、「クッキング入門」講座と「かかしづくり」講座の2つが開かれました。
〇 クッキング入門講座
 フルーツポンチの中に入れる白玉を自分たちで小麦粉をこねて作りました。
    
〇かかしづくり
 第2回目です。形になってきました。完成間近です。
   

5年箱根夏季学園活動報告(3日目)⑨

2018年8月20日 17時34分

 5年生の子供たちが学校に帰ってきました。帰校式を本校の光庭で行いました。
   
代表児童の言葉 学園での生活を通して、団結の力が育ったことを発表しました。
  
お家の人と会えてホッと一息、表情も緩みました。お疲れ様。
学園で育てた協力と団結の力を2学期に高学年として発揮してください!!
先生たちは、期待していますよ。

5年箱根夏季学園活動報告(3日目)⑥

2018年8月20日 11時45分

 山梨県にある富士湧水の里水族館に到着しました。
 いろいろな魚たちを観察できます。水槽の水は、透明度の高い富士の湧水をつかっているのだそうです。
   

 1学期の理科の学習で習った内容を見つけました。

5年箱根夏季学園活動報告(2日目)③

2018年8月20日 08時32分

 退園式を行いました。ニコニコ高原学園の方々には、3日間お世話になりました。そして、ともに宿で過ごした東町小の先生方、児童のみなさんにも感謝の意を伝えました。
ありがとうございました。
   

5年箱根夏季学園活動報告(3日目)②

2018年8月20日 07時46分

 3日目の朝食、学園で食べる最後の食事です。
 挨拶当番は麻布小でした。朝食メニューは、バターロールパン(イチゴジャム付)・ボイルウィンナー・小松菜とコーンのソテー・お豆のミネストローネ・バナナ・紅茶・玄米茶 です。
      

5年箱根夏季学園活動報告(3日目)①

2018年8月20日 06時40分

 3日目の朝です。今日は室内での朝会でした。
 保健係がラジオ体操の見本をしながら元気よく体操しました。
 
 3日目の目標の発表がありました。目標は、モラルと団結 だそうです。ルールとマナーを意識し気持ちを一つにして最終日をがんばりましょう!

5年箱根夏季学園活動報告(2日目)⑮

2018年8月19日 20時57分

 就寝の時間が近づいてきました。思いっきり活動し充実した1日でしたね。
 疲れた体を十分に休んで、後1日がんばりましょう!!
 おやすみなさい。
   

5年箱根夏季学園活動報告(2日目)⑭

2018年8月19日 19時41分

 2日目の夜のイベント、キャンプファイヤーを学園校庭で行いました。
 火の神から分火をいただき、点火されました。
  
 中央のキャンプファイヤーを囲んでゲームを楽しみました。
 マイムマイムなどの歌に合わせて踊ったり、
 
 手をつないで輪になってフラフープを渡し合い、音楽が止まったところの人がみんなの前でテーマに合わせてスピーチする「フラフープゲーム」
  
フラフープが受け取った人は、今回の学園での1番の思い出を発表します。
ナイトフォーク、ハイキング、海賊船に乗ったこと、そして今のキャンプファイヤーのことなど、発表する人の一番の思い出は様々でした。梨岡先生も発表しました。

 暗い中でのハンカチ落としもやりました。
 暗い中で火を囲んで活動することで、5年生たちの団結の力が強まりました!!