2年ヤクルトおなか元気教室
2018年10月12日 10時47分 ヤクルトの方々をゲストティーチャーにお招きして、2年生が「おなか元気教室」の授業を受けました。
内容は、①おなか博士になろう ②うんちから学ぶ生活リズム ③おなかには菌が住んでいる。
の授業でした。小腸はとても長いことや、早寝早起きの生活リズムが大切であること、お腹には健康を保つ菌が住んでいることなどを詳しく教えていただきました。
「うんち日記」をつけていく宿題のご協力をお願いします。
ヤクルトの方々をゲストティーチャーにお招きして、2年生が「おなか元気教室」の授業を受けました。
内容は、①おなか博士になろう ②うんちから学ぶ生活リズム ③おなかには菌が住んでいる。
の授業でした。小腸はとても長いことや、早寝早起きの生活リズムが大切であること、お腹には健康を保つ菌が住んでいることなどを詳しく教えていただきました。
「うんち日記」をつけていく宿題のご協力をお願いします。
1年「おたまじゃくしの101ちゃん」 2年「スイミー」
3年「つたえよう、みんなの東京タワー」 4年「輝け4の1★きらめくハーモニー2016」
5年「世界しょくじ発見」 6年「人間になりたがった猫」
玄関の様子 廊下の展示1
廊下の展示2 展示作品(6年)