学校ブログ

給食試作品2

2020年4月16日 15時04分

 5月からの学校開始に備えて、栄養士の塩川先生による新メニューの開発です。
 今日のメニュー開発は、「ごまごまごはん、油鶏淋(ユーリンチー)、トマトと玉ねぎサラダ、モヤシと小松菜のナムル、豆腐とワカメのスープ、フルーツヨーグルト」でした。
 
いつ給食メニューに出てくるでしょうか。はやく味わってみたいですね。

今年度の給食の試作

2020年4月15日 12時48分

臨時休業中に栄養士さんが休業明けからの給食に採用するために試食を作っています。
今日はそのうちの一つを紹介します。
 試作メニュー1

・たけのこご飯 ・野菜の肉巻き ・かきたま汁 です。
どれもとても美味しいので、給食で食べられる日を楽しみにしていてください。

給食のおすすめレシピのページ開設

2020年4月9日 14時19分

本日から、「給食のおすすめレシピ」のページが開設されました。
おいしい給食のレシピについて気になる方は
トップページの横のメニュー欄にある「給食のおすすめレシピ」を
是非、チェックしてみてください。

入学式を行いました。

2020年4月6日 14時59分

令和2年度の入学式を行いました。ピカピカの1年生を52名迎えました。
今年度は、コロナウィルス感染防止の対策のため形式を変えての実施になりました。
入学式
宮島校長先生からは、小学校のどんなところが幼稚園・保育園と違うかについて、そして先生方や主事さんが支えているかについて、話をしました。
1年生たちは、しっかり聞け、返事も大きな声でできました。
1年1組

1年2組
マスクを通しても伝わる、学校への期待を感じました。
また元気な姿で5月に会えるのを教職員一同楽しみに待っています。

始業式を行いました。

2020年4月6日 11時00分

令和2年度1学期の始業式を行いました。
久しぶりの再会を喜ぶ子供たち。新クラスで整列し、新しい校長である宮島校長先生のお話を聞きました。


今年度はコロナウイルス感染防止の対策のため、対面式を含めた形式となり、新しい担任の発表がありました。

その後、校庭で各学級に分かれて学級活動。
休校中の過ごし方についてのお話を聞いたり、新学年の教科書を受け取ったりしました。


休校中は手洗い・うがいをはじめ健康管理の徹底をお願いします。
また5月に、元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。

ジャズ・ワークショップ(6年)

2020年1月15日 09時30分

 ジャズのトリオ「フルノート」で演奏され「ベースの巨匠」と呼ばれている古野光昭さんとジャズピアニスト板垣光弘さんをお招きして、6年生がジャズを体験し一緒に演奏しました。
 ジャズとはどういうジャンルの音楽なのかを教えていただいた後、スタンダード曲の「A列車で行こう」を演奏していただき、「ス・ワンダフル」は6年生と一緒に『セッション』しました。


 その後、ベースの弾き方を代表者が体験しました。

 最後は、「枯葉」の演奏を聴きました。同じ曲でもジャズはいろいろとアレンジして奏でます。即興演奏もすばらしく、かっこよかったです。

全校朝会(校長先生の話)

2020年1月14日 10時08分

全校朝会での校長先生の話
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 (牛乳パックの話)
 皆さんがいつも給食で飲んでいる牛乳ですが、飲み終えた後の牛乳パックは今までは牛乳の業者がリサイクルのために持って行ってくれていました。ところがいろいろな事情で、来年4月からは自分たちでリサイクルできるように処理しなければならなくなりました。

 飲み終えた牛乳パックを開いて、洗って、乾かさなければなりません。校長先生も開くのをやってみましたが、うまくいったりいかなかったり、こつがあるようです。来年度の4月に備えて、練習していきます。がんばりましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3、4年生 書き初め会

2020年1月10日 19時55分


1月9日(木)、3、4時間目に書き初め会を行いました。
3年生は、初めての毛筆での書き初め会でした。



お手本を見ながら、字の大きさや中心に気を付けて丁寧に書きました。





3学期に始業式

2020年1月8日 10時00分

令和2年に入り、3学期の始業式を行いました。
校長先生からは、目標をしっかりもって取り組むことの大切さについて話されました。
代表児童4年生から、代表児童の発表がありました。
二人とも、2学期を振り返って、自分が身についたこと、できるようになったことをふまえ、3学期の頑張りの取り組みについて力強く発表できました。3学期は、50日足らずしかありません。一日一日を大切にして取り組んでいきましょう。

2学期終業式

2019年12月25日 09時24分

 インフルエンザによる学級閉鎖もなく、2学期の終業式を迎えることができました。
 校長先生からは、2学期を振り返り音楽会を始めとして様々な行事や学習活動で子供たちが頑張ってきたことを振り返りました。学力も体力も心もしっかりと育ったこと、健康で安全にすごせたことを話されました。

 代表の言葉は2年生でした。2学期にがんばった図工の作品づくりや音楽会でのがんばりを発表し、3学期の目標や3年生になったがんばりたいことを発表しました。メモや原稿をみずに立派に発表できました。

サントリーホールEnjoy Music プロジェクト事前授業(4年)

2019年12月24日 14時56分

 1月30日(木)に行われる4年生のサントリーホールEnjoy Music プロジェクト授業のために、ゲストティーチャーを招いての事前準備授業をしました。

 1月の当日は、港区の4年生がサントリーホールに集合し、ベートーヴェン作曲による交響曲第9番「よろこびの歌」を合唱します。その練習をしました。
 いらした先生は、ソプラノ迫田先生、アルト山下先生、テノール根津先生、バリトン澤地先生の4人の先生でした。
 歌「もみじ」の二重唱・四重唱の歌声の重なりを聞かせていただき、「よろこびの歌」をドイツ語で歌う練習をしました。
 
 プロの歌手の生声の美しさと迫力に圧倒されながら、一生懸命ドイツ語での「よろこびの歌」を練習できました。

キッズフラワー@六本木

2019年12月21日 18時09分

 3年生が、六本木商店街や港区麻布地区総合支所の方々の協力の元、六本木交差点にある花壇に花を植える活動を行いました。



事前に自分たちで考えた花の配置のデザイン画を見ながら植えていきます。

 





6グループに分かれ、それぞれに素敵な花壇が完成しました。

自分たちが住む街をきれいにしたいという思いをもって、活動することができました。ぜひ機会があれば、3年生が作り上げた花壇をご覧ください。

六本木中学校音楽部の演奏を鑑賞しました

2019年12月21日 11時02分

 港区立六本木中学校の1年生・2年生の先輩たちが本校を訪問してくれました。
 音楽部の生徒でによる演奏会でした。

 曲は、「ホールニューワールド」「雪だまつくろう」「海の声」「クリスマスメドレー」でした。小学校では使っていない楽器を演奏してくれ、「かっこいいな」「あんなふうに演奏してみたいな」「りっぱな中学生になりたいな」とそれぞれが思いながら楽しく鑑賞できました。
 
 六本木中学校の生徒の皆さん、休みのところ来ていただき、ありがとうございました。

現役Jリーガーサッカー選手による講演会

2019年12月18日 16時35分

 現役でJリーグのプロサッカー選手であり、日本代表にも選ばれた経験をもつ武藤雄樹選手をお招きして、講演会を開きました。
  
 「夢をもつことの大切さ」
「夢をかなえるためには、夢をあきらめない強い心をもつこと」
「苦しみを通り抜けない勝利はない」
「人生の主役は自分である」
 などのメッセージをもらいました。
 
児童代表からのお礼の言葉を送りました。

 武藤雄樹選手、勇気の出る話をしていただき、パワーをもらいました。来年も大いにい活躍してください。麻布小一同で応援しています。

出張スピーチ

2019年12月11日 12時14分

朝学習の時間に出張スピーチを行いました。
先日行われたもちつき会のことをスピーチしたり、自分が読んだ本の感想を伝えたり、12月に関連した話題を丁寧に伝えてました。
      

学校ブログ

6年箱根移動教室報告1日目⑥

2018年7月10日 12時12分

芦ノ湖村に着きました。指導員さんからカレー作りのレクチャーを受けています。
おいしいカレーを作ろうと、みんな真剣です。