学校ブログ
5年 和太鼓の授業
2016年2月2日 11時45分1年 なわとび授業
2016年1月27日 11時00分5年 麻布幼稚園との交流
2016年1月26日 12時30分1年・4年 なわとび交流授業
2016年1月21日 11時00分1年 麻布保育園との交流
2016年1月21日 10時30分雪の校庭
2016年1月18日 08時00分3年 自転車教室
2016年1月15日 10時45分運動朝会 長縄とび
2016年1月15日 08時35分書き初め会
2016年1月12日 10時35分3学期始業式
2016年1月8日 11時58分ホームページをリニューアルしました。
2016年1月4日 00時00分ホームページをリニューアルしました。
新しいアドレスは https://azabu-es.minato-tky.ed.jp/ です。
お気に入り(ブックマーク)に登録されている方は新しいアドレスに変更していただけますようお願いいたします。
2学期終業式
2015年12月25日 11時57分音楽鑑賞教室 JAZZコンサート
2015年12月24日 11時57分六本木中学校見学
2015年12月22日 11時56分学校ブログ
全校朝会
2019年2月4日 09時16分 2月に入りました。今日は、「立春」です。「春」という字には、新春という言葉があるように正月いう意味があります。だから1月は、お正月の意味の「春」、2月は暦の「立春」、3月は季節の「春」となります。
春の一日前の日は何というか分かりますか。「節分」です。校長先生は、昨日、麻布小学校の近くの西久保八幡神社の豆まきを見てきました。本校の児童にたくさん会いました。お家でも豆まきをしたことでしょう。豆まきで、いけない鬼を追い払います。鬼は誰の心の中にもいます。新しい春を迎えるにあたって、いけない心の鬼を退治してください。
防衛体力を知っていますか。防衛体力とは健康を保つための体力であり、適度な運動をすることによって、体の免疫力が高まる体力です。寒い冬が続きますが、外で元気に遊びましょう。
今週の目標は、「時間を守って外で元気に遊びましょう」です。
今朝は、あたたかい春らしい陽気でした。