学校ブログ
2学期始業式
2015年9月1日 18時00分かかしづくり
2015年8月28日 18時00分榛名夏季学園
2015年7月30日 18時00分マイスタディ
2015年7月29日 18時00分夏季水泳
2015年7月24日 18時00分PTA夏祭り
2015年7月17日 18時00分終業式
2015年7月17日 18時00分トウモロコシ皮むき体験
2015年7月8日 18時00分東京タワー見学(3年)
2015年6月23日 18時00分プール開き
2015年6月22日 18時00分セーフティ教室
2015年6月20日 18時00分ようこそ先輩(第一回)
2015年6月15日 18時00分歯の健康集会
2015年6月9日 18時00分麻布警察署の方のお話
2015年6月8日 18時00分学校ブログ
開校記念集会
2019年11月22日 13時31分 麻布小は、本日11月22日で144周年を迎えます。全校児童で144周年をお祝いして開校記念集会を開きました。第1部は、代表委員会の司会進行で、集会委員会による学校クイズです。
「給食をつくってくれている職員の方は10人である。〇か×か。」×
「学校に植えてある桜の木は15本である。〇か×か。」〇
「学校があった場所には、図書館があった。〇か×か。」〇
など、学校の今の環境や歴史にまつわる問題を出して、全校で確かめ合いました。
ちなみに、この学校が建てられた土地は、もともと紀州徳川家の図書館が作られた土地であり、「南葵文庫」と呼ばれています。明治初の西洋式図書館であり由緒ある土地です。
第2部は、卒業生OB・OGからお話を聞くパネルディスカッションでした。
六本木町会副会長の王さん、本校PTA本部役員の内田さん、六本木中学校同窓会会長の早川さんをお招きして、写真をみながら当時のお話を聞かせていただきました。
最後には、お祝いの気持ちを込めて全員で校歌を斉唱しました。
王さん、内田さん、早川さん、当時の貴重なお話と子供たちへの熱いメッセージをいただき、ありがとうございました。