お知らせ
今年度は創立150周年です
第32代校長 橋本 勇一
本年度、港区立麻布小学校には50名の児童が入学し、全校児童380名、15学級(1・ 4・6年各2学級、2・3・5年各3学級)で令和7年度をスタートしました。
始業式・入学式も無事終わり、新年度が始まっています。子供たちは初日こそ緊張して いた様子ですが、日を追うごとに緊張は解け、今では毎朝、子供たちの元気な挨拶が聞こ え、学校が始まります。
さて、この度、東町小学校から校長に着任いたしました橋本勇一と申します。
今年度、150周年を迎える歴史と伝統のある麻布小学校に着任したことは、身の引き 締まる思いです。11月22日(土)には開校 150周年記念式典を行う予定です。また、関連 する活動や行事も行っていきます。
年度の初めに、本校の教育目標を保護者や地域のみなさまと共有して、教育活動の充 実を目指していきます。
<麻布小学校の教育目標>
〇やさしい子(徳)
和気・勇気
自分から挨拶ができる。思いやりの心をもち、相手の立場に立って親切にしたり、協力し 助け合ったりできる。
〇考える子(知)
やる気・本気
自ら進んで真剣に取り組み、学び合いながら豊かに表現できる。
〇元気な子(体)
元気・根気
心身ともに健康で、めあてに向かって粘り強く頑張る。 「徳」「知 」「体 」のバランスよい育成をめざし、児童の6つの気 (元気 ・根気 ・和気 ・勇気 ・や る気・本気)を高めていきたいと思います。
以上、これらの3つの教育目標と校訓の風土を醸成していく取組の過程で、子供たちの 6つの気持ち(元気・根気・勇気・和気・やる気・本気)を引き出して高めていきます。
最後に、麻布小学校に通わせて良かったと思えるように努力してまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
|
|
|
|