学校ブログ

全校朝会

2020年11月9日 09時05分

今日はスポーツフェスティバルで一回り大きくなった皆さんに、心の成長も願い考えてほしいことがあります。教育目標が教室に掲示されているかと思います。
1つ目は元気な子
2つ目は優しい子
3つ目は考える子
今日は2つ目の優しい子について考えてほしいと思います。


優は優れていると言う意味で、優秀という言葉にも使われる漢字です。
優れているという言葉で皆さんが想像するのはきっと『人よりも力が強い』や『足が速い』、『何か人とは違う特技をもっている』ということかもしれません。しかし漢字のつくりとして、憂うという意味を表す部分が含まれています。


『憂う』とは思い悩む、悲しむという意味があります。思い悩んだり悲しんだりしている人に寄り添える人という意味が優という漢字の意味だと思います。普段誰かと喧嘩をして人を傷つけるようなことを言ったり、自分のことしか考えていなかったりする人が優れているとも優しいとも言えないと思います。それよりも誰かに寄り添って、優しく笑顔で過ごす方が人生を豊かにすると思います。

今日も1日誰かに寄り添えるように、人の気持ちを考えて誰かのためになることを考えて過ごしてほしいと思います。そして人生を豊かにしていってください。
今日は優しいと言う感じの意味について考えました。健康に気をつけて今週1週間も元気に過ごしましょう。

<なわとび賞の表彰>
各クラス一人ずつ、なわとび月間に輝いた児童が「なわとび賞」に選ばれ、表彰されました。


<看護当番の先生の話>

今週の目標は、『時間を守って遊ぼう』です。
時間を守ってケジメをつけて、生活していきましょう。

学校ブログ

6年箱根移動教室報告3日目③

2018年7月12日 09時31分

いよいよ課題別学習活動へ出発です。雨も上がったようです。4つのチームに分かれて行動します。ブログでは、それぞれのチームの行動の様子をところどころお知らせします。

6年箱根移動教室報告3日目②

2018年7月12日 08時23分

 朝食タイムです。メニューは、パン、野菜のミルクスープ、ウィンナーと野菜のソテー、バナナ、紅茶です。昨日の夜のレクでバドミントンの運動を行ったので、麻布小の児童はたくさんおかわりをしています。今日は課題別行動なので英気を養ってがんばりましょう!!
     

6年箱根移動教室報告3日目①

2018年7月12日 07時21分

あいにくの雨ですが、子供たちは元気です。クラスTシャツに着替えて、5分前行動を守り、朝会を開きました。
 

6年箱根移動教室報告2日目⑪

2018年7月11日 20時27分

夕食後はニコレク係の司会進行で、ナイトウォークとバドミントンです。
ナイトウォークの始めには、校長先生の体験話を聞きました。夜の散歩はいかに!?

6年箱根移動教室報告2日目⑩

2018年7月11日 18時49分

 夕食のメニューは、豚肉の生姜焼きとご飯、スパゲッティソテー、スープ、グレープフルーツです。今日は、自作ちくわに始まり、甘酒をのみ、黒たまごを食べ、よく食べた一日でした。
   

6年箱根移動教室報告2日目⑨

2018年7月11日 15時40分

 大涌谷駅からロープウェーに乗りました。大涌谷駅に着くと、7年寿命が延びるといわれている有名な「黒たまご」を食べました。さらに早雲山駅を目指し、強羅公園に向かいます。
       

6年箱根移動教室報告2日目⑥

2018年7月11日 12時31分

 恩賜公園に到着しました。雨が降ってきたので、湖畔展望館の館長さんのご好意で、建物の中で昼食をいただきました。昼食の後は、箱根関所に向かいます。
 

6年箱根移動教室報告2日目⑤

2018年7月11日 11時33分

甘酒茶屋へ到着しました。この甘酒茶屋は、江戸初期創業の茶屋で、赤穂浪士神崎与五郎が詫証状を書いた茶屋でも有名です。みんなで甘酒を飲んで、旧東海道の石畳を歩きます。
 
さあ!杉並木を見ながら、江戸時代の旅人気分で出発です。
  
  

6年箱根移動教室報告2日目④

2018年7月11日 10時15分

ちくわが完成しました。自分の作ったちくわの味見をしました。やきたて熱々のちくわは、甘い味がしました。

6年箱根移動教室報告2日目③

2018年7月11日 09時52分

 午前のアクティビィティは、鈴廣かまぼこの里にてちくわを作ります。魚のすり身を棒にからませて本格的なオリジナルちくわを作ります。おいしいちくわができるでしょうか。
    

6年箱根移動教室報告2日目②

2018年7月11日 07時56分

今日の朝食は、納豆、鮭の照り焼き、サラダ、みそ汁、フルーツポンチです。美味しくいただいています。今日の活力を蓄えるため、しっかり食べましょう。
   

6年箱根移動教室報告2日目①

2018年7月11日 07時17分

2日目を迎えました。6時30分にみんなきちんと起床し、元気です。7時からレクホールで朝会を行いました。今日も元気よくがんばりましょう!!